サービス内容
 
    家族の為に料理しているんだから、掃除くらいラクしませんか?
キッチンの汚れは何といっても油!
しかも物が多いので掃除にその人のパターンが出やすく、特定の場所に磨き残しが出来やすいんです。
だから本当は日によって掃除する人を変えるといいのですが、なかなかそうもいきませんよね。
次のチェックで、あなたの汚れ残しを確認してみてください。
- ・扉に包丁などをいれるポケットがついているが、いつ拭いたか覚えていない
- ・コンロは綺麗にするけど、コンロ周りの壁は汚いと思う時だけ拭いている
- ・蛇口を磨くのは年末の大掃除の時だけ
- ・排水溝は臭ってきたら仕方なく洗う
- ・掃除しているけど、なぜか台所全体が微妙に臭う気がする
いかがですか?ゴキブリやネズミ、ハエやカビに好かれるキッチンになっていませんか?
 
      
       
      
       
      
       
      
      クリーニングの流れ
①水アカ取り
なかなか落としにくい水アカ、流しだけでなく、蛇口の水アカまで見逃しません
②油汚れ落とし
換気扇やグリルの頑固な汚れもしっかり落とします。
③カビ取り
ピンクや黒いカビを落として、清潔感を取り戻しましょう。
④目視チェック
プロの目で厳しくチェックします。
⑤汚れ残しがあったら再度洗浄
きれいになるまで徹底的に洗浄します。
⑥拭き上げ
ピカピカに拭き上げて完了。
参考価格
| 価格(税別) | クリーニング箇所 | 
|---|---|
| 50,000円~/セット | 
 ※汚れの程度により金額は異なります ※別途料金で排水部分の詰まり除去対応もしております。 | 
| 6,000円~/各 | 
 | 
| 10,000円~/各 | 
 | 
お客様の声・事例紹介

甲府市U様
あきらめていた油汚れが落ちてビックリしました。プロの技ってすごいですね。家庭で の油汚れの落とし方を教えて頂き、活用しています。こういうアイデアを教えてもらえる と嬉しいです。
\ 武田消毒なら /お客様のお悩みを
解決させていただきます。
    武田消毒にご相談いただければ、お客様のお悩みをスッキリ解決いたします。
    まずはお気軽にお問い合わせください。


 
     
    
     
     
     
    